ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月22日

山梨の林道

3連休の初日、9月21日は!ニコニコ

山梨の林道捜査(神奈川寄り)

ネットでコチコチ、適当に調べ汗

普段通りなれてる道なので、なんとなく出発自転車




最初の林道

鹿さんのゲートハムスター


開けたら、、閉めるテヘッ

ちょっちいくと、、道が無い汗



次!!自然

またまた、道がない。

崩れ放題テヘッ

そのたびに、、開けたら閉める(笑)

なにげに、、疲れるガーン



こーんな、景色の良いところも


たまにはある晴れ



でも、丸太越えとかアップ

丸太くぐりとかアップアップ





フラットな場所で小休止汗





でぇ、V時な場所でハアハア~テヘッ


写真では平らに見えるけど、、急斜面で・・・

ハマッタ後の図シーッ

脱出して、心臓バクバク(笑)テヘッ



枝で滑ったりすると・・・・谷底なっしぐらZZZ…

ちょっと怖い場所も有ったテヘッ


お弁当は、こんな沢のほとりで爽やかにニコニコ


て、ハアハア言って汗

おにぎりが、のどを通りません(笑)ウワーン



一日中、山の中をぐるぐるテヘッチョキ


気分爽快?

ソロツーなので余り無理はできませんシーッ  


Posted by junpin at 21:49Comments(4)バイク

2013年09月16日

台風18号

いつも、鯰釣ってる水路

普段は、3m位深い

つらつら(@_@)













ギリギリ




















台風一過

猿が島へ


相模川は、アマゾン川に成ってますた(@_@)


皆さん、きおつけて下さいね!


  


Posted by junpin at 17:36Comments(2)バイク

2013年09月16日

裏丹沢渓流釣り場

久しぶりに釣りニコニコ

って、言っても。。

また、裏丹

ここは、基本川ですが、こんな感じの場所も有ります。

人少な目ニコニコ

釣りする人しか入場できませんチョキ


山女クラッシックニコニコ
わぁ!こんな感じアップ

FLY専用エリア

今回は、前回より水量が少な目で・・・

天気はくもりで、良い感じなのですが・・・・

dryへの反応は悪かったですガーン

山女も釣れませんでしたシーッ

チャラ瀬の反応が悪いので・・・

落ち込みを狙うと元気いっぱいの虹キラキラ

ひれpinなので良く引きますが。。


できれば、山女のライズを釣りたかったです。。

FLYは#14番のパラシュートと16番のアントで終始OK

最上流はこんな場所ドキッ

エメラルドグリーンの滝壺は何ともいえない美しさでキラキラ

半日のんびり、するのには良い感じですねぴよこ
  


Posted by junpin at 10:19Comments(0)トラウト

2013年09月08日

白銀林道

久しぶりにフル装備でツーリング自転車

西湘通って、箱根方面へ2013.9.7

っと、だんだんエンジンの吹けが・・・・わるく成ってきた汗

モーーーって

原因は、さっき、、いじったサイレンサーガーン

途中でばらして、グラスウールの量、、修正ダウン

直った(笑)テヘッチョキ

白銀林道へ向かう

途中

整備されて、、フラット汗

メッチャ走りやすいんでダウン




中継地点完走、、短すぎダウン



高台の見晴らしの良いところで晴れ



お弁当テヘッ

と言えば、おにぎり&唐揚げおにぎりアップ



あっという間に白銀林道終了汗

まあ、リハビリにはちょうど良いかもニコッ




次の日

サイレンサー修復

サイズの小さいやつ

ぴったんこチョキ



サイレンサーのネジも、格好いいやつチョキ




グラスウールは少な目でも新品だと消音効果バッチリ黄色い星

定期的に交換しようニコニコ  続きを読む


Posted by junpin at 12:12バイク

2013年09月07日

今度は、サイレンサー

こないだ、スイングアームのグリスアップしたら

思いの外、、重かった@スイングアーム

某オクで、リンク落札

スイングアーム付き。。がぁ、どろどろ

保守の基本は清掃ニコニコ

ばらして、洗剤でゴシゴシ



グリスアップして組み直して

とりあえず、ほっとく(笑)



これで、次の計画に進める!(はず?)

っと!ぶつ到着(笑)

刑事ドラマで、

中に・・・・白いぶつ

がぁ、入ってそうな、、、いでたち汗



入ってましたビックリ


グラスウールチョキ

今日は、サイレンサーのオーバーホールしますニコニコ



サイレンサーとチャンバーの継ぎ目のゴムダウン


劣化


ここは、先日買ってあるチョキ


30分で作業完了予定くもり

がぁ、サイレンサーのネジ

固着&六角が丸になったガーン

外れないのでダウン

ドリルで破壊byデストロイヤーパンチ



真っ黒に焼けたの出てきはったウワーン

パンパンうるさいはずです(笑)



この後、破壊した穴にタップ切って汗

ネジ買いに行ってダッシュ

新品ウール投入アップ

継ぎ目のゴム、、サイズ間違えて・・・・・怒

エンジン掛けたら、、

脇から、白いの出てますガーン

今日は、予定があるので、、、ほっとこテヘッ  
タグ :ランツァ


Posted by junpin at 22:26バイク

2013年09月03日

最近は?

最近の俺ニコッ

山梨県 三つ峠ランタン




登山自然


特殊車両ビックリ



これなら楽なのにニコニコ

2時間、、徒歩で登り汗

クタクタ汗、、しむ~ガーン

景色を見るキラキラ、、事もなく(笑)

仕事して汗、下山(@_@)




登山の楽しみなんて、解らんわびっくり(笑)

しかも、下山で膝痛めた(>.<)タラ~



あと、都内うろついたり車



今週は、宇都宮で バス
 



餃子食事




宿は、こんな、おさる……キノコ3

じゃなくて、オシャレな宿でキラキラ




月9 見ながら  テレビと乾杯(笑)テヘッ






因みに、朝食は、こんな感じ食事





でぇ、那須登山へ汗


途中のコンビニ寄ったらビックリ


那須の母?ZZZ…




新宿のパクリと(笑)?

恐るべしおばけ

仕事終わって帰り道




ゲリラ豪雨雨



毎日、色々と楽しんでニコニコチョキ

ってびっくり

お疲れちゃんウワーン(笑)  


Posted by junpin at 20:36Comments(2)雑記