2016年01月26日
東山湖
2016.1.24
東山湖
「コーホ入るみたいですよ
」
「土曜日行きましょう
」
がぁ、、予報が
なので、、日曜に延期です
がぁ、、土曜日は結局雪降らず
日曜のんびり行きました

東名降りると

東山湖も斜面に雪が
滑らないように気おつけて
ユウさん、、先に切れ目で釣ってます


合流して
一言めが、、「魔界、、釣れないよ」

まじっすか
本日はコーホ爆釣りの気分できたんですが
ユウさんはボトムギリギリを釣ってるので
σ(^^;)はもう少し強い釣りで
パターン探すも


ノー感じでバイトもないです。
時速0匹(爆)
ついに降参宣言(笑)
とりあえづ、、ボトムで豆たたき

やっと一匹目
ブラウン

魚が居ないのかと思ってましたが・・・
叩くと、、連ちゃんです
あっという間に、つ抜け
巻きでは反応しませんが、、ボトムなら釣れるみたいです

日が出て
暖かくなると、巻きでも釣れだしました

お昼
トイレに戻ったついでに
車で買い出しへGo
サクッと行くつもりが
駐車場で雪に填り

抜け出すのに30分近く掛かりました
午後は東ワンド方面へ
こちらは巻きで好反応
沖のボトムからの巻き上げで
いいバイトが出ます

連ちゃんもあり
楽しい一時でした

がぁ、
夕方に向けて気温が下がると
厳しくなって来ました

本日も時間一杯まで
最後はガイドもラインも凍る寒さ
二人で上がり鱒確保して

寒い中お疲れさまでした
結局コーホは一匹も混じりませんでした
っま、40匹しか釣ってないので
コーホ釣りたーい
東山湖




がぁ、、予報が


がぁ、、土曜日は結局雪降らず

日曜のんびり行きました


東名降りると

東山湖も斜面に雪が

滑らないように気おつけて

ユウさん、、先に切れ目で釣ってます



合流して
一言めが、、「魔界、、釣れないよ」


まじっすか

本日はコーホ爆釣りの気分できたんですが

ユウさんはボトムギリギリを釣ってるので
σ(^^;)はもう少し強い釣りで
パターン探すも



ノー感じでバイトもないです。
時速0匹(爆)
ついに降参宣言(笑)
とりあえづ、、ボトムで豆たたき


やっと一匹目
ブラウン


魚が居ないのかと思ってましたが・・・
叩くと、、連ちゃんです

あっという間に、つ抜け

巻きでは反応しませんが、、ボトムなら釣れるみたいです


日が出て
暖かくなると、巻きでも釣れだしました


お昼
トイレに戻ったついでに
車で買い出しへGo


駐車場で雪に填り


抜け出すのに30分近く掛かりました

午後は東ワンド方面へ
こちらは巻きで好反応
沖のボトムからの巻き上げで
いいバイトが出ます


連ちゃんもあり
楽しい一時でした


がぁ、
夕方に向けて気温が下がると
厳しくなって来ました


本日も時間一杯まで
最後はガイドもラインも凍る寒さ

二人で上がり鱒確保して


寒い中お疲れさまでした

結局コーホは一匹も混じりませんでした

っま、40匹しか釣ってないので

コーホ釣りたーい

2016年01月18日
家族サービス
2016.1.17
近況
今週は釣りなしですた。。
てかっ、諸事情により釣行不能(汗)
(諸事情って?)
えっと、、ぎっくり腰で5日間寝てました。。
歳はとりたくないもんです、、ええ。。
やっと動けるようになったので
世話を掛けた家内へのサービスで

1.天めん
おうどん食べに

やっぱり冬でも、、ぶっかけですねっ
家内は温でした。
ここは、外しが無いです
もちろん「ちく天」も頼みました。
2.河口湖チーズケーキガーデン
河口湖にこんな店有ったんですね?

知らなんだっ
色んなチーズケーキが有ります。

店内でコーヒーと共に頂こうかと思ってたら
テーブルが2つ
満席でした。
久しぶりに河口湖を見ました。

オカッペリが何人かいましたがぁ、、厳しいでしょう?
3.レイクベイク&カフェ
ナビにバッチリ出てきたんですが
大石公園でゴール
実際は少しずれてまして、、通り過ぎました。

おかげで、腹ごなしの散歩ができました。
同じような人がうろうろしていました(笑)
自然酵母のパンだそうです。

パンの味には「うとい」のですが
美味しかったです。

4.道の駅鳴沢
前から行ってみたかった
(うそ)
富士山博物館

無料なんで、入ってみました。
色んな石と水晶、ブルーベリージュースを売ってました。
こんなんも、、居ました。

たぶん有料で開園したみたいですが
誰も入らないので無料に成ったんでしょうか?
ほんとの目的は「生ラーメン」購入

特に美味しいわけではないんですがぁ、、
思い出の品
さくらソフト食べて

ミックス野菜チジミたべて
夫婦で、、デブまっしぐらです たぁ。。
トホホ
(笑)
チーズケーキとパンは夕食のデザートになりました。

先日、体重計も買って
ダイエット中ですが、、なにか?
釣りしないと暇です(笑)
近況
今週は釣りなしですた。。

てかっ、諸事情により釣行不能(汗)
(諸事情って?)
えっと、、ぎっくり腰で5日間寝てました。。

歳はとりたくないもんです、、ええ。。

やっと動けるようになったので
世話を掛けた家内へのサービスで


1.天めん
おうどん食べに


やっぱり冬でも、、ぶっかけですねっ

家内は温でした。

ここは、外しが無いです

もちろん「ちく天」も頼みました。

2.河口湖チーズケーキガーデン
河口湖にこんな店有ったんですね?

知らなんだっ

色んなチーズケーキが有ります。


店内でコーヒーと共に頂こうかと思ってたら

テーブルが2つ

満席でした。

久しぶりに河口湖を見ました。


オカッペリが何人かいましたがぁ、、厳しいでしょう?

3.レイクベイク&カフェ
ナビにバッチリ出てきたんですが

大石公園でゴール

実際は少しずれてまして、、通り過ぎました。

おかげで、腹ごなしの散歩ができました。

同じような人がうろうろしていました(笑)
自然酵母のパンだそうです。

パンの味には「うとい」のですが
美味しかったです。

4.道の駅鳴沢
前から行ってみたかった
(うそ)
富士山博物館

無料なんで、入ってみました。

色んな石と水晶、ブルーベリージュースを売ってました。
こんなんも、、居ました。

たぶん有料で開園したみたいですが

誰も入らないので無料に成ったんでしょうか?

ほんとの目的は「生ラーメン」購入

特に美味しいわけではないんですがぁ、、
思い出の品

さくらソフト食べて


ミックス野菜チジミたべて

夫婦で、、デブまっしぐらです たぁ。。

トホホ

チーズケーキとパンは夕食のデザートになりました。


先日、体重計も買って

ダイエット中ですが、、なにか?

釣りしないと暇です(笑)
2016年01月10日
王禅寺
2016.1.9
初詣
王禅寺に行ってきました@3時間
12時過ぎに到着したので
ちょうど、6時間券の方は帰る頃でしょうか?
前回より少々空きが有りました。

常連の方
夕べ冷え込んだので反応が薄いそうです
まあ、たまにしかこないので
適当に遊べれば良いかな!
そんな感じです(笑)

まず。。。
色とレンジ調査です。
王禅寺は表層からサーチなんですが・・・・・・
当たりがありません
金系からスタートしたんですが
直ぐに茶色へ
最初の一時間は5匹
どうやら、テールにオレンジが入ってるスプーンに好反応のようです

当たりカラー
黄色&オレンジ
グリーン&オレンジ
なんかが良かったです
レンジは表層から30cm~50cm
とっ、、、、カウント5位

レンジと色が固まった残りの2時間は10匹/h
何より、2.4g遠投して
上のレンジを早めに巻いてくると
「グーン」っとバイトが
めっちゃ、、気持ちいい
こんなんも、、2匹遠くでバイトして

ラインが、、グーーーンと伸びるバイトで
気持ちよすぎでした
3時間だけなので、、少し短く感じますが
このぐらいが、集中力も維持できて
ちょうど良い感じです
ちょっと遠い感じしますが、たまに行きたくなる
そんな釣り場ですね
初詣

王禅寺に行ってきました@3時間
12時過ぎに到着したので

ちょうど、6時間券の方は帰る頃でしょうか?
前回より少々空きが有りました。


常連の方
夕べ冷え込んだので反応が薄いそうです

まあ、たまにしかこないので

適当に遊べれば良いかな!
そんな感じです(笑)

まず。。。
色とレンジ調査です。

王禅寺は表層からサーチなんですが・・・・・・
当たりがありません

金系からスタートしたんですが
直ぐに茶色へ

最初の一時間は5匹

どうやら、テールにオレンジが入ってるスプーンに好反応のようです


当たりカラー
黄色&オレンジ
グリーン&オレンジ
なんかが良かったです

レンジは表層から30cm~50cm
とっ、、、、カウント5位

レンジと色が固まった残りの2時間は10匹/h

何より、2.4g遠投して
上のレンジを早めに巻いてくると
「グーン」っとバイトが

めっちゃ、、気持ちいい

こんなんも、、2匹遠くでバイトして

ラインが、、グーーーンと伸びるバイトで

気持ちよすぎでした

3時間だけなので、、少し短く感じますが
このぐらいが、集中力も維持できて
ちょうど良い感じです

ちょっと遠い感じしますが、たまに行きたくなる

そんな釣り場ですね

2016年01月06日
桂川L&F
2016.1.4
初釣り in 桂川L&F
新年あけまして
おめでとうございます
2016年 初釣行
桂川L&Fへ行ってきました。

1月4日 平日ですが
30分前にはたくさんの人が列を作っていました。
列の先頭はユウさん
(流石)
おかげで、流れ込みに入ることが出来ました。
今年もよろしくお願いします。
すれてる?
光物で表層から巻きます・・・・
暮れから正月にかけて、叩かれたせいか
反応が有りません。
だいぶして、中層からの巻落としで
ようやく1匹

初鱒ゲットです
ユウさんは、ほぼベイトタックルです

程なく1匹釣ってます
水の色はジンクリアーで、厳しさ満載
(汗)
なかなか、、厳しいです
放流
対岸で放流が入りますが、なかなか回りません。
それでもオレ金でプチ連続しますが、いっときでした。
渋い中で良かったパターンは、、巻落とし
ボトムに着いた瞬間に抑え込まれるバイトが多かったです。
ユウさんはなぜか山女を多く釣ってました。

夕方は
コンスタントにバイトが出たのはメタルバイブ系
特に全反射以降の時間帯は連発しました。
メタルバイブの中層しゅくりで山女(笑)

ミノー&クランク&スプーン&メタル

色々駆使して32匹
結構頑張ったんですが、
まあ、こんなもんでしょう
(笑)
今年も沢山楽しい釣りをしたいと思います。
ユウさん、お疲れさまでした
初釣り in 桂川L&F

おめでとうございます

2016年 初釣行

桂川L&Fへ行ってきました。


1月4日 平日ですが

30分前にはたくさんの人が列を作っていました。

列の先頭はユウさん


おかげで、流れ込みに入ることが出来ました。

今年もよろしくお願いします。
すれてる?
光物で表層から巻きます・・・・
暮れから正月にかけて、叩かれたせいか

反応が有りません。

だいぶして、中層からの巻落としで
ようやく1匹

初鱒ゲットです

ユウさんは、ほぼベイトタックルです


程なく1匹釣ってます

水の色はジンクリアーで、厳しさ満載

なかなか、、厳しいです

放流

対岸で放流が入りますが、なかなか回りません。
それでもオレ金でプチ連続しますが、いっときでした。

渋い中で良かったパターンは、、巻落とし

ボトムに着いた瞬間に抑え込まれるバイトが多かったです。

ユウさんはなぜか山女を多く釣ってました。

夕方は
コンスタントにバイトが出たのはメタルバイブ系

特に全反射以降の時間帯は連発しました。

メタルバイブの中層しゅくりで山女(笑)

ミノー&クランク&スプーン&メタル

色々駆使して32匹
結構頑張ったんですが、

まあ、こんなもんでしょう

今年も沢山楽しい釣りをしたいと思います。

ユウさん、お疲れさまでした