2018年12月31日
東山湖納会
東山湖 納会@2018
恒例の納会は、今年も東山湖
ユウさん、お迎えどーもです

富士山もだいぶ白くなり
今年も、納会です


〇 渋い
久しぶりの東山
どんな感じなんでしょう

ユウさん、、開始早々巻いて釣ってます
オレは、全然ノー感じで


魚の気配は感じますが
スピード遅っ(゚Д゚;)
ボトムべったり
でぇ、早々にボトム叩いて
叩けばそれなりに釣れました

〇お久しぶり
途中カネちゃん合流
秘密兵器で連荘してました


お寝坊した、、軍曹も
終始真剣モードで(゚Д゚;)
淡々と釣りしてました

〇やっぱり奥儀
お昼ご飯食べると
それまでの渋さがうそのように
巻きで連荘で(゚Д゚;)
20匹/時間ぐらい釣れて


今年の釣行はこれで最後
上がり鱒釣って

やっぱり、最後の最後まで(汗)
メイいっぱい


今年お世話になった皆さん、ありがとうございました。
来年も、メイいっぱい頑張って釣りしましょう(笑)
皆さん、良いお年を



2018年12月31日
海道忘年会2018
2018.12.29
今年も恒例のチーム海道忘年会

毎週会う人、忘年会の時しか会わない人
(笑)

まちまちですが
皆でワイワイ

釣りの話を摘みに、お酒
料理も美味しく
幹事さん、ありがとうございました


ビールで乾杯すれば
釣りの話は、尽きません


真剣に、、
何の話をしてるのでしょう
(笑)


今年一番の釣果者は
リーダー

なぜか?たい焼き進呈で(笑)
宴もたけなわ

ロックとおっP
やっぱり、何か真剣に相談してます
(笑)


恒例の罰ゲーム?
カップでビール


最後は、怪しい壺を・・・・・
勧誘されれ(笑)
営業スマイル


今年も皆さんに遊んでいただき
ありがとうございました

また、来年もよろしくお願いします!
って、明日も釣り行きますよ(爆)


2018年12月31日
有給湾フグww
2018.12.28









湾フグ5回目

今年も残りわずか

ということで、、
お仕事最終日は有給休暇www
〇 赤目フグを捕りに行きましょう
友人はショウサイフグに行くそうですが・・・
どうにも、デカい赤目フグが気になて
単独で出発です

がぁ、赤目は、、前日、前々日と釣果が芳しくないみたい
船に電話するも、、いまいちらしいです。
さて、、迷うこと数分
今日は、風も強いので、一郎○さんも、、
前回の赤目ポイント?
電話して、乗船可能か確認すると
OK牧場だそうです

〇 雪&荒海&ワイワイ

到着すると皆さん準備万端で
合流して
並んで、場所へ
手前から
軍曹、おっP、ロック、釣りお利口夫婦

皆さんよろしくお願いします

湾を出て
ポイント到着前に
波かぶって、、皆さんビショビショです

なぜか、、皆さん大笑いで


〇お正月ふぐを釣らねば
本日は、本気モードで挑みましょう

予想道理
ポイント付くと「下根です、カットウ外してのアナウンス」
思った通り、前回の赤目のポイントな感じです

最初から、赤目の誘いで頑張りましょう
って、最初に釣れたのは
またしても、、ナマコ

ちゅそうで、、ひっくるバイトで

でも、ちょっとして本命


本日もウネリが大きく
油断すると、すぐに根掛(゚Д゚;)
集中して、ぽつぽつと
仕掛けロスト&フグゲット

本日は、横の動きに反応がいいみたいで
パターンが有るわけじゃないですが

なんとなく同じ誘いで釣れました


赤目率高く
軍曹も赤目


本日は、朝から集中してたので
お昼ご飯食べたら
集中力切れ

釣れなくなりました(笑)
あと言うまで、、終了じかん

状況悪く、、軍曹もお疲れ気味
ってか、一年の釣り疲れか(笑)

釣果8匹
うーん、、お正月には足りない感じです・・・
竿頭は25本だそうで

来年のお正月までの課題ですねっ


急遽、、仲間となりワイワイ楽しく

ありがとうございました
おっP、ご満悦


今年も残りわずか
まだ、もう少し釣りに行かれるか?(笑)
来年は、もう少しフグが釣れるように成れるよう頑張りましょう

2018年12月22日
桂川ルアー&フライ
2018.12.22
桂川ルアー&フライ釣(爆)













桂川ルアー&フライ釣(爆)
金曜日の夜に

3連休のどこかで三倍体釣り行きましょう

軍曹からお誘い

雨では?
晴れです
晴れです

じゃあ行きますか?
(また騙された
)(笑)

〇思いのほか晴れ、、でぇ、低活性

お迎えに来ていただき

現地到着

思いのほか、、はれっ!

それなりに人出も多く
運よく水車下に入れていただき


前回とは、違って、、いつものジンクリアーな水色

魚のレンジは少し上で
擦れまくりで
反応なし
餌色のスプーンで、午前の部
何とか5匹
@11時


軍曹も苦戦していますが。。
何とか、、楽しんでます


さて、、こんな時は

最終奥義

えぇ~(笑)
またまた


@早やお昼@11時
本日の本題の佳山へ


ラーメン食べて
本日は少し温度低めで

でも、、美味しかったです

さて帰りますか(笑)
もう満足です


〇本日の目標
3倍体1匹と塩焼き7匹

だそうです。。
無理でしょう?

っと、思いました、、がぁ(゚Д゚;)
軍曹良い感じでゲットで


無事三倍体も確保






σ(゚∀゚ )オレもミノーでヤマメ
軍曹にプレゼント
*2匹



無事ノルマ達成です

もう、食べれませんのでOK牧場@軍曹


など、、いいながら

次々とクーラーボックスに

本ともう食べれませんので、、

「もう入れないでくださいよ
」@軍曹

と言いながら、、喫煙所へ

途中、少々雨も降りましたが

寒くもなく

何とか一日楽しめました

っと、たまたま3倍体釣れた

そうだ!
何時も軍曹にお世話になっているので
プレゼント@クリスマスも近いので
クーラーへ


ノルマも達成
本日も、楽しく釣りができました、


すこしまともな情報でも
水クリアー
魚擦れてる
表層からの巻き落としで
餌色
20匹ぐらい
そんな感じの桂川でした

ではでは



2018年12月16日
神子元でジギング
2018.12.15
予報で降水量0%なんですけど・・・









翌日の食♪
脂ノリノリでうま!

ツムブリ、以外にうま!
熟成前だとカンパチより旨いかも!
神子元島ジギング
軍曹に誘われて(騙されて?)
神子元島「むき丸」さんへ
〇 騙されたぁ?
AM3時(゚Д゚;)お迎えに来ていただき

6時前には到着で
って、、雨降ってるんですけど





ヤッパリ4(゚Д゚;)

〇潮ぶっ飛びでうねり大
海も、、、穏やか予報でしたが・・・
騙された?
心なしか、、軍曹、、悪そうな顔してます(笑)
(騙したろかぁ~
)


〇 ワクワクが始まった

初の神子元島ご対面
水の色も素敵な色で

デカいの来ちゃうんじゃ?
期待感満載でスタートfishing


がぁ、、、期待と裏腹に。。。。。
3時間ノーバイト
いや、、、なんかバイトらしいのも何回か有りましたが。。
うねりと潮の速さに翻弄され

〇 最終奥義、早弁(笑)
JIG 120gじゃ、、底とれない
ぶっ飛び
「船長
お弁と食べます
」


しばし、船内で早弁(爆)
お腹も一杯になり

手持ちのジグで重いもの選んで

150g
歌うたいながら
シャクッてると


ん?
根掛り?
ぐいーんと持っていかれ

こんなん釣れた

体高が半端ないヒレ長カンパチ



奥儀早弁炸裂
(笑)


ここから、、釣れだす?
がぁ、
またまた、耐久ジグしゃくり大会



永遠

〇軍曹ヒット
長ーーーーい沈黙を破ったのは軍曹
ファイトが辛そう
突っ込みに堪え
カンパチ

軍曹の腕も


σ(゚∀゚ )オレが教えれあげたシャクリで
選んだジグで釣るとは

さすが軍曹(笑)


〇船長ギブアップかぁ?
前半の早い時間で船長に根魚を提案され
NO

ストイックにシャクった甲斐が有りました(^_^)
その後は。。。
そうだ!カツオ(笑)

〇 TUMUBURI
相変わらず、、潮ビンビンで
120G 流しちゃえ



泳がしてたら、、こんなんヒット

腕も限界で、、ヤットコ、、キャチ


13時、、早い気がする。。。。
沖上がり
親父ラーメン頂き

温泉入って


今回も、軍曹に騙されて

楽しい釣りができました

騙し騙されwwww
次回はσ(゚∀゚ )オレが騙す番なのでよろしく(笑)
道中お疲れ様でした

翌日の食♪
脂ノリノリでうま!

ツムブリ、以外にうま!
熟成前だとカンパチより旨いかも!
2018年12月10日
オフショア
2018.12.8
○ フェイク
ロック船長からお誘い
船だしますよ!
ジギング&カワハギ&ティップラン
やります!
どれやるの?
何が本当か解りません
まあ、バスロッドで良いや
(爆)
○ロックお迎え、そしてアサリ調達
道中、アサリ200匹購入
あっ、カワハギやるんだ?
しかし、油断はなりません!
エサ買って使わないことも……
しばしば
(汗)
○ 出港
空が明るくなり

軍曹とおっPは、流石で
ジギング、カワハギロッド準備
軍曹に至っては、対応ロッド全種類持参で
欲張り軍曹の称号は、伊達じゃありません!
○風強くて
桟橋待機
「こそ、カワハギ釣れますよ(笑)」@ロック
「まじ!」
やられました
早々に根掛かりして仕掛けロストwww
またしてもフェイク

○ 何とか釣れた
風裏でカワハギ釣り
おっP、軍曹、ロック
早々に坊主回避
おっP、軍曹はベタ底で
ロックは、少し浮かせ気味?
俺は、宙層メインで、、外道祭り
(汗)
本日は、ボトムで本命みたいです。
○ リアクション
中重り入れて
このパターンで、ポツポツ釣れて

お陰様で、カワハギパーティー出来ます
!

当日は、肝醤油で
うま!
今年のロック船釣行は、最後だそうです
仲間でワイワイ
いつも楽しく参加させて頂き
有り難うございました
○ フェイク

ロック船長からお誘い

船だしますよ!
ジギング&カワハギ&ティップラン

やります!
どれやるの?

何が本当か解りません

まあ、バスロッドで良いや

○ロックお迎え、そしてアサリ調達
道中、アサリ200匹購入
あっ、カワハギやるんだ?

しかし、油断はなりません!

エサ買って使わないことも……
しばしば

○ 出港
空が明るくなり
ワクワクがたまらない!
船長心なしか?企んでる?
(笑)


軍曹とおっPは、流石で

ジギング、カワハギロッド準備
軍曹に至っては、対応ロッド全種類持参で

欲張り軍曹の称号は、伊達じゃありません!

○風強くて
桟橋待機

「こそ、カワハギ釣れますよ(笑)」@ロック
「まじ!」
やられました

早々に根掛かりして仕掛けロストwww
またしてもフェイク


○ 何とか釣れた
風裏でカワハギ釣り

おっP、軍曹、ロック
早々に坊主回避

おっP、軍曹はベタ底で

ロックは、少し浮かせ気味?
俺は、宙層メインで、、外道祭り

本日は、ボトムで本命みたいです。
○ リアクション
中重り入れて

たるませから、一気にハネさせ
キープ
このパターンで、ポツポツ釣れて
何とかお土産ゲットです。

カワハギも喰わせとリアクションのパターンが有るみたいです


早い動きに追いてこれるカワハギは
較的、型も良く♪
お陰様で、カワハギパーティー出来ます


当日は、肝醤油で

うま!
今年のロック船釣行は、最後だそうです

仲間でワイワイ

いつも楽しく参加させて頂き

有り難うございました

また、来年も遊んで下さいねっ(^.^)
2018年12月05日
カマサー
2018.12.2 カマス再再再(笑)
○ 東山湖釣行翌日
軍曹からLINE
カマス行きますか!
(直訳:カマス行くぞ!!)
お迎えに来ていただき、Go!
(押しかけられ
)
到着すると、…気のせいか?
早い時間帯から、ポツポツ釣れてます

軍曹、本日も好調で
さっそく釣ってます

○ ソルパラSPS-902Lがダメだった件
飛距離が必要で
9フィートのシーバスロッド買ってみた!
がぁ、俺のキャストとテーパーが合わず(汗)
ダメダメ

けして、ロッドがダメな訳でなく
(メジャクラさんの弁明)
相性が悪いだけです
(汗)

いつものロッドに持ち代えて
場所も良かったせいか?
オレもポツポツ、ゲット

軍曹連発!
○ 結果大漁
サイズは、少し落ちた感じですが
群れがでかくなった?
良い感じで釣れ続き




○ 東山湖釣行翌日
軍曹からLINE
カマス行きますか!

(直訳:カマス行くぞ!!)
お迎えに来ていただき、Go!

(押しかけられ

到着すると、…気のせいか?
早い時間帯から、ポツポツ釣れてます


軍曹、本日も好調で

さっそく釣ってます


○ ソルパラSPS-902Lがダメだった件

飛距離が必要で

9フィートのシーバスロッド買ってみた!

がぁ、俺のキャストとテーパーが合わず(汗)
ダメダメ


けして、ロッドがダメな訳でなく

(メジャクラさんの弁明)
相性が悪いだけです


いつものロッドに持ち代えて

場所も良かったせいか?
オレもポツポツ、ゲット


軍曹連発!
(写真は、根掛かりwww)
サイズは、少し落ちた感じですが

群れがでかくなった?
良い感じで釣れ続き


時合終了

ということで、明日も会社なので
とっとと、ラーメン

先週、貸し切りでダメだったリベンジ店

軍曹は、、大大盛(笑)

〇 鱗取りが大変
帰りの途中で、実家に寄り道してもらい
半分お土産で
押しつけ(笑)
それでも、10匹以上(゚Д゚;)

翌日
カマスの天ぷら
今回初めて作ってみましたが!
うまつ

炙りとともに

お勧めです

今週もめー一杯遊びました

って、土日釣りって
どーなの?(笑)
出来れば平日も行きたい(爆)
じゃ



2018年12月04日
東山湖
2018.12.1 東山湖
今季2度目の東山湖へ行ってきました

軍曹をお迎えに行き@7時頃到着です

ちょうど、明るくなって

このぐらいからが、、ちょうどいいです

〇 水悪ぅ~

久しぶりなので、、本日のパターン予測

未だ暖かいので、pointは切れ目

ちょい沖のボトムと手前の駆け上がりでバイト多い

けどバレル

魚は底から1m
そんな、予想をしました

軍曹、初リリーサーで糸巻かれる
(おまけ予想)
結果、全て当たりでした(笑)

到着すると、、こんな感じ

泡だらけ

バイトも余りありません


〇 軍曹ポツポツ
それでも、軍曹まじめに巻いて
ポツポツ釣ってます

予想的中で、、リリーサーに糸巻かれて(笑)

〇ボトム
σ(゚∀゚ )オレは早々にボトム(爆)
巻き、、釣れないので


〇 午後は風も吹いて
泡ぶくもなくなり
これも予想通り


軍曹終わりまで、、集中して釣ってました。
俺は紅葉綺麗

富士山綺麗

のんびり


お気ボトム
手前の駆け上がり
中層
そんな感じでした

本日も一日頑張って(笑)

パターンは例年と同じ感じで
中々渋ちんでした

50匹弱でしょうか?
また次回頑張りましょう

って、翌日は連荘でカマス釣行(爆)
軍曹また明日(爆)