ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月30日

東山湖解禁



2018.9.29 東山湖 解禁

〇 お便りついた

金曜日、、お仕事してると

「明日は東山湖始まりますよ」

お久しぶりにテヘッ、、マーシーからLINE

ということで、、マーシーに会いに行ってきました(笑)

本日は雨模様な予報ですが雨

朝は未だ曇りでくもり

(午後は雨でした)

駐車場でマーシーと再会

バイバーイバイバイニコッ

束の間、、マーシーどっか行っちゃいました。テヘッ(笑)




〇 爆釣

と、言うことで

軍曹と釣りしましょうニコニコ

軍曹

一投目からヒットです音符

俺もテヘッ

投げて巻くだけ(笑)

レンジは、表層引いてこれば良いのでグッド

手返しも早いですテヘッ

ズーっと ダブルヒット

軍曹のクーラーボックス汗

あっという間に

満タンです(笑)

〇レベルアップ

開始から4時間

釣れつづいて

おサルさん状態(^^ゞ

もう、お腹いっぱいですテヘッ

〇 レベルアップ

こんな時は、いろんな当たりを捕りましょう

軍曹にちょっと入知恵して小悪魔

ラインの当たり

角度

巻き抵抗

軍曹、、良い感じで釣ってます

今回はカットスローの量が多く

狙って釣ることもできましたテヘッ



途中、雨の強い時もありましたが

15時まで

もう、お腹一杯なのでテヘッ

早や上がりで

エリアも開幕、今年もよろしく

って、行けるか?(笑)

解りませんが

ヨロテヘッ


ん?  マーシーどーした(笑)




  


Posted by junpin at 15:00Comments(4)トラウト

2018年09月30日

養老川

2018.9.24 養老沢

この時期になると

親父とここに来る。

今年も誘われて、お供しました(笑)

〇 DRYは厳しい?

前日の葉山ボートの疲れもなく(笑)

今日は渓流を歩きますよ足跡

なんて、、(笑)

川幅の広いところから

親父は苦労していましたが汗

σ(゚∀゚ )はdryで2発ちょき

早々に釣れて

親父の釣りでも見てましょうニコニコ



〇 三連休の最終日で

中々擦れてる感じです

釣れる魚はこんな感じでキラキラ

ヤマメと岩名も釣れましたちょき



途中雨も少し降りましたが

橋の下で雨宿り


〇 爆釣

ドライは中々厳しいですが


沈めれば、、サイトで狙って

30匹ぐらい釣れましたZZZ…


18時

日暮れいっぱいまで遊んで

今週の頑張って遊びましたテヘッ


さあ、一週間頑張って

また来週遊びますよ(笑)



  


Posted by junpin at 14:21Comments(0)トラウト

2018年09月30日

葉山ボート

2018.9.23  葉山 レンタルボート

土曜日は風で波です。

予定を変更して

日曜にGo!!

手漕ぎ船@葉山グッド

人気みたいで、、満員です汗

軍曹に予約していただきニコニコ

今季は一色ボート魚青


〇 カワハギとキス

こんな感jの船で出ます。@7時

現地には6時頃付いてましたが・・・汗

駐車場探したり足跡

てか、、基本駐車場ないですガーン

あっ、2500円な高級なのはあります。

ということで、、一苦労は有りましたが

頑張りましょうテヘッ


〇 一日移動せず

エンジン戦でポイントまで引っ張てもらって

釣り開始です

まずは、、カワハギ狙いでテヘッ

ダイワのアサリ餌で@200匹

季節がいいので

エサ取り、外道満載です。

最初は軍曹

カワハギゲットドキッ

続いてすぐに俺にもニコニコ

これは、前日剥いた、、スーパーのアサリで来ましたOK


〇 10目釣り

ベラ、寅キス、念仏、カサゴ、カワハギ、そのた

いろんなのが釣れます。


船、、動かしてないんですが

アンカーのロープな範囲で、、いろんな地形が有るのか?

魚が動いてるのか?






フグは狙っても釣れないけど

狙わないと、、沢山釣れる(^^ゞ



熱帯魚なチョウチョウウオもビックリ



〇 3時のおきあがり

お迎えが来なくて


4時まで

途中なぶらもあったり

色々と楽しめましたテヘッ

キスは、、結局やりませんで

早起きして、エサ買ってたんですが

砂利目バイバイ

使いませんでした睡眠


コンだけ持ち帰りでパー


〇 うま

当日と、翌日頂きましたニコニコ

肝、沢山で

まーうテヘッ




たまには、こんな釣りも良いもんです。

なた、たまに行ってみます(笑)




  


Posted by junpin at 14:09Comments(2)釣り

2018年09月12日

河口湖


2018.9.8 河口湖

何年ぶり?

答え:知らーんテヘッ(笑)

雨?虹


道中、、虹が出ていましたキラキラ

爆釣か?


答え:子バス(^^ゞ

10年以上ぶりの河口湖バスは?

ギル?

いえいえ。。

バスでした(笑)



浅川より出船して

右回りで

こんなんばっか睡眠


軍曹も

こんなん睡眠




ウィード一杯で

ポーック

直ぐにウィードに絡んで

無くなり放題睡眠




釣れるのは、、こんなんバッカ↘


丹沢サイズ、、(子バス)

軍曹も、、表情厳しいですテヘッ

怒られる(^^ゞ



大雨

快晴

目まぐるしくビックリ

夕方まで遊んで



かつ、、オカッパも(^^ゞ

メイいっぱい遊びましてOK

バスは2桁ですが、、子バスちょきニコニコ

まああ、久しぶりなので

仕方がない(笑)



となれば


喰ってやる注目

今週も同じ店で

ネギラーメンテヘッ


ギョウザも行っときますパンチ


まあまあ。。うま?




しゅうし、、こんな感じでした

がぁ、、

久しぶりの河口湖テヘッ





また、、そのうち(^^ゞ

お願いします(笑)


  


Posted by junpin at 21:38Comments(2)ブラックバス

2018年09月04日

丹沢湖

2018.9.1

丹沢湖

最近、、釣り物もなくテヘッ

当たりを捕りに、、丹沢湖でも行きましょうか?

〇 ロックお久しぶりです汗

何か月ぶり?

もう忘れました(笑)


釣りやめたかと思いましたテヘッダウン

元気で何よりテヘッ




〇一方軍曹

毎週ぶりですニコニコ

一人ベイトタックルで、、デカいの狙ってます。

がぁ、、そうは問屋が卸しませんテヘッ(笑)




〇本命は子バス

ロック、趣旨を理解して>流石テヘッ

早々に子バスと戯れキラキラ


場所さえ合えば、、子バス祭りちょき

デカいのは、、なーんもなしで、、

パターン通り、、子バス(笑)


俺も狙い通り子バステヘッ

軍曹は、、子バスにイライラしてました(爆)激怒




〇 当たり取って

コンコン当たるのでσ(゚∀゚ )オレ満足音符

早々に、、お昼(笑)

バスも子バスですが、、それなりに釣れキラキラ



これはこれで楽しい音符

俺だけ?ニコニコ

ん?


ロックも子バスと戯れアップ


それなりに楽しんでいただけたか?テヘッ





頂けたみたいです(笑)テヘッ

こんなサイズを、、しこたま釣ってました力こぶ



ということで、、丹沢、、子バス祭りちょき

皆さん二桁釣って、、満足?はてな


俺は楽しかったですが、、軍曹は、、イライラしてましたムカッ(笑)


ロックは、、良い感じだったか?

まああ、たまには、いいもんですテヘッ


子バス(笑)

  


Posted by junpin at 20:12Comments(2)ブラックバス