ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2020年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月16日

LSJリベンジ

2020.9.14(月) 西湘聖地

〇 午後から

午前中は、二俣川試験場へ自転車睡眠

免許更新汗

無事、ゴールド免許からブルーへえーん(汗

〇 プチ情報

受け付けはサマータイムで8時から

段取り良くにっこり

受付→印紙購入→適性検査→写真 までの工程終了が8時10分

9時から講習で10時終わり

非常にスムースでしたOK

〇 帰宅して、昼食でGO

夕まず目狙いでダッシュ

平日昼間でも、それなりに釣り人がいますテヘッ

誰も釣れてないので釣り

適当に JIG投げましょう汗


〇 予想外で

キャスト練習がてら、、、3万回ぐらいキャスト

っと、射程距離県内でなぶら発生キラキラ

急いで、、狙いますが汗

スカ汗

2投目で、、乗りましたテヘッ




引きは先日のカワハギのほうが、、強かった@38cm汗(爆)

もたもたしてたので、、今回のナブラはこの一匹で終了

夕方まで粘りましたが、、追加なしでした。シーッ

課題有りますが、、もうサーフはOK?(^^ゞ

いや、もう一回ぐらい(笑)
  


Posted by junpin at 16:18Comments(2)釣り

2020年09月15日

New ロツド

2020.9.13(日) 丹沢湖

○ Megabass F1-63LVS

久しぶりに、ビビっとして、ロッド購入しました。ドキッ

バス行かないので汗

使う機会がなくダウン

やっと、使ってきましたニコニコ

〇 玄倉筋

ちょろっと、、丹沢湖へ車睡眠

まづは、、夏の定番晴れ

いつもの玄倉足跡

だいぶ、地形も変わってて

ノーバイトNG

早々に移動します車汗


〇 世附筋

上流は水がないので、、良い感じの水位の所まで下って

結構、濁ってますが汗

ギルバイト多数汗

子バス居そうですニコニコ

〇 パターン掴んで連発

周りの方

釣れてません

σ(゚∀゚ )オレも釣れません

がぁ、ふとした拍子にパターン発見ちょき



子バスのパターンですがぁ。。。

なにか?(笑)テヘッ

良いんです、ロッドの当たりの出方が解れば(笑)



思いのほか、、高感度でOK

釣りしてて楽しいですニコニコ

でも、本日の今日1(笑)

30cm弱にっこり


子バスパターンが続き、、沢山つれました。。

〇 中川筋

さらなる釣果を求めて車汗

移動

したら・・・ガーン


水無かったです(笑)

○ ロッドインプレッションOK

軽くて感度最高(テンプレ)ウィンク
  


Posted by junpin at 13:55Comments(2)ブラックバスタックル

2020年09月13日

12 LUVIAS 2506H ベールガタ修理

2020.9.11(金)

DAIWA 12LUVIAS2506H

ベール下がり&ガタ修理

買ってからキラキラ

余り使ってない気がするけどはてな

エギング、カマス、ライトジギング汗

負荷がかかる釣りでの使用力こぶフフフ

ベール下がりNG

発生 ガーン

(写真は修理後です)

ってか、ベールアームにガタどくろ

発生で汗

しゃくると、ラインローラー側のアームが上下します。ガーン

原因は、ここの摩耗      ダウン

〇 どうやって治す?

ネット観ると汗

ストロー・・・・・およよ

って汗

余りにも、、一時しのぎっぽい?ガーン

ベアリング、、入れちゃいたいけど汗

良いサイズのがないです。


なんかないかなぁ~目

ゴソゴソしてたらビックリ

どこの、、ご家庭にも必ずある?

ハンドルノブに入ってる

ベアリングカラーキラキラ

発見にんまり

これ、、良いんじゃない?

内側をルーターで削って睡眠

黒い奴が加工前で、白いのが加工後OK

アームが楕円に削れてたので、、修正して汗

先ほどの、、カラーを投入汗

ピッタリドキッ

ローターの軸も少し修正して汗


元通りに組み上げればテヘッ

良い感じに、修理完了OK

ガタも、、ベール下がりも治りましたちょきニコニコ

今後の修理のスタンダードになるかもニコニコ(笑)

加工は、結構シビアなので汗

お勧めしませんNG

  


Posted by junpin at 09:42Comments(0)タックル

2020年09月11日

リベンジならず。

2020.9.9(水)

お仕事お休みニコニコ

たまたま、娘婿と予定が合ってアップ

西湘聖地へリベンジ音符

〇 満員

4時半出発@釣ing自転車汗

ちょうど、日の出ごろ到着日の出

既にサーフは満員状態ビックリ汗

今回も隅っこまで歩いて足跡足跡足跡足跡

何とか場所確保です。。OK

 

〇 誰も釣れてない

今回も、Pointまで歩いて

誰も、釣れてません

あっ、1人、、オオモンハタビックリ

釣ってる人がいました。

居るんですねはてな、、オオモンニコニコ

〇 jigは、、かすりもせず

5万回ぐらい

ジグ投げて、、、何--もなしダウン

表層とボトム、、交互にサーチフフフ

なーんも、、在りませんわーん

周りも、、浜に座って、、まったりしてます。。

〇 邪道?

試しに

ジグのリーダーに、、枝すつけて、、小悪魔

ゴム製品追加テヘッ(笑)

っと、、コンッっと来てびっくり

ちっこいオオモン GETクラッカー

そしてすぐにアップ

コンときて、、ドラグでます。ビックリ汗

青物  来たぁーーーーーアップ

っと、思ったら。。びっくり

良型のカワハギ(爆)

その後、、リーダー切れて

まじめに、シャクリましたが・・・

なーんもなく

終了

 

〇 お土産

カワハギ

帰ってさばくと、テヘッ、肝パンでキラキラ

うまっチュッ

サーフ波波

根が結構あり、、次回はカワハギ狙いでテヘッ(笑)




次回は、、青物パンチテヘッ

リベンジしましょう>娘婿ナイス
 
  


Posted by junpin at 13:28Comments(0)釣り

2020年09月03日

回遊

湘南のサーフ

回遊

してます、、、俺が(笑)

柳島行ったり(^^;



早朝、聖地巡礼

平日でも、流石聖地!



沢山います!

人が(汗)



ここなら、

楽しい事が待ってるかと……。

期待しましたが



誰も釣れてません(爆)

てか、人が多くて

空いてる場所まで、歩くの大変す!

帰りに花水寄ったり(^^



サーフ、、

もうやめたぁ~(笑)

  


Posted by junpin at 07:28Comments(2)釣り