ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月18日

ブレーキ整備

2015.9

ランツァ Fブレーキ整備

不具合現象

握った時に手ごたえ無くなって

奥までスコットいっちゃた。ガーン

ブレーキ引きずってる感じなく汗

次の日直ってた。ビックリ

推測

マスタのシリンダー不良?

もしくは、どっかからエアー吸ってる?ウワーン

純正部品頼みました。



ついでに

一年ほど前に買っておいた、パッド交換もしましょう!

ワンウェイのバルブも用意ナイス



作業前

ちょっと汚れてますが、写真程ではないと・・・思う(笑)



がぁ

バラしてみると。。。

キャリパーの中に蜘が住んでたガーン

ピンも結構痛んでます。。

段差ができてました(汗)




ピストン

ん?

これ反対に入ってるんじゃない?

サービスマニュアルで確認、、、やっぱ反対ぽいベー

(この時はそう思った。)

ピストンは、ギリギリまで出しておいて

手でスコット抜きました。





お決まりの新旧比較



まあ、ど-ってことないですねニコッ

ピンは磨いて再利用シーッ



次回交換しましょうアップ

サクサクッと組み上げてキラキラ



エアー抜き汗



完了はてな

がぁ、

逆だと思ってたピストンの向き

正解だったみたいでえーん

後日また、組みなおして



エアー抜きで苦労したのは、ここだけの話wwwどくろ

てか、シリンダーキット

手持ちのピンプライヤーで外れなかったので

交換しなかったガーン(爆)

ゴムの劣化も無く、動きも良かったのでOK

次回でぇwwwOK

これでちょっと様子見ませう。びっくり  


Posted by junpin at 22:27Comments(0)バイク