2013年06月14日
野尻湖
釣行日2013.6.13
久しぶりの野尻湖ボート
いつぶり?
答え:2006年8月4日ぶり(笑)
今回は野尻湖マリーナでブレイブコックをレンタルしました。
台風が心配されましたが、普段の行いが良いので(笑)
良い感じの釣り日より
いつ来ても野尻湖は落ち着きます。

ロッドの準備をしていると。。
オケラ
久しぶりに見ました
今日の釣果を予言してるのか(爆)
オケラに成らないよう、頑張りましょう

なんていってる間に、、7時
すっこり、出遅れました(汗)
まあ、のんびりやりますか
朝一に入ろうと思っていた@砂間崎
既に、速いボートの方が4艇ほど入っています。
近くのシャローフラットでダウンショット
日が入らないぐらいの水深で
なるほど、シャローフラットはコバスっぽいです。
そんなん、してたらポイントが空きました
岬まわりの、湖流が利いた、スタンプがらみで
まずは、1匹目

いきなりの40up

同じポイントで45cm

連ちゃんモード
ネコで46cm
何回釣っても、野尻湖のスモールは垂直突っ込みで楽しすぎます

天気も良く、最高のロケーションで

本日の、パターンも掴んで
良い感じでバイトが出ます

アフター、岬まわりの居着きと回遊ねらい

サイズもそろって、43~46cm位が連発しました

午前中で8本釣れたので
お昼は上陸して、マリーナでのんびり食事
少し小雨も混じりましたが、なんとかもちそうです。
午後も同じパターンで

4本連発。

最後は、久しぶりの野尻湖エンジン船なんで、家内とのんびり観光で一周(笑)
少し早い15時に帰着しました。
現在の野尻湖は、アフター回復がイージーに喰ってくる感じでした
また行きたいな
久しぶりの野尻湖ボート
いつぶり?
答え:2006年8月4日ぶり(笑)
今回は野尻湖マリーナでブレイブコックをレンタルしました。

台風が心配されましたが、普段の行いが良いので(笑)
良い感じの釣り日より

いつ来ても野尻湖は落ち着きます。

ロッドの準備をしていると。。
オケラ

久しぶりに見ました

今日の釣果を予言してるのか(爆)

オケラに成らないよう、頑張りましょう


なんていってる間に、、7時
すっこり、出遅れました(汗)
まあ、のんびりやりますか

朝一に入ろうと思っていた@砂間崎
既に、速いボートの方が4艇ほど入っています。
近くのシャローフラットでダウンショット

日が入らないぐらいの水深で
なるほど、シャローフラットはコバスっぽいです。
そんなん、してたらポイントが空きました

岬まわりの、湖流が利いた、スタンプがらみで
まずは、1匹目


いきなりの40up

同じポイントで45cm


連ちゃんモード

ネコで46cm
何回釣っても、野尻湖のスモールは垂直突っ込みで楽しすぎます


天気も良く、最高のロケーションで


本日の、パターンも掴んで
良い感じでバイトが出ます


アフター、岬まわりの居着きと回遊ねらい


サイズもそろって、43~46cm位が連発しました


午前中で8本釣れたので
お昼は上陸して、マリーナでのんびり食事

少し小雨も混じりましたが、なんとかもちそうです。
午後も同じパターンで


4本連発。

最後は、久しぶりの野尻湖エンジン船なんで、家内とのんびり観光で一周(笑)
少し早い15時に帰着しました。
現在の野尻湖は、アフター回復がイージーに喰ってくる感じでした

また行きたいな

帰りに寄った温泉(笑)
天狗の湯
汗ばんだので、さっぱりして帰りましょう♪
入浴料500円
良いお風呂でした

目の前には、池?
公園も有りました

なぜか?アルパカ(笑)

さっぱりして、釣りの疲れも相まって
眠いかも
温泉の後の340kmドライブは、ちょっと辛いです~
慌てないんで、のんびり。
諏訪湖で食事したり
@0時に無事に帰宅しました
天狗の湯

汗ばんだので、さっぱりして帰りましょう♪
入浴料500円

良いお風呂でした


目の前には、池?
公園も有りました


なぜか?アルパカ(笑)


さっぱりして、釣りの疲れも相まって

眠いかも

温泉の後の340kmドライブは、ちょっと辛いです~

慌てないんで、のんびり。
諏訪湖で食事したり

@0時に無事に帰宅しました

Posted by junpin at 21:09│Comments(0)
│ブラックバス