ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2021年01月05日

保守作業(備忘録)

2021.1.2 

〇 カローラフィールダー バッテリー交換

車を購入して、早や6年汗

初めてのバッテリー交換となります。ニコニコ

定期点検で、バッテリー弱っていますよ汗

って、言われても

電圧を計ると12.84V

半年間、ほっといたら、また点検で言われたそうで睡眠

家内が心配して、、変えろと言うへへんので。。

Amazonで買える、、安いやーつに変えたテヘッ(笑)

6年間頑張ったバッテリー↓ 神戸電池株式会社製?

インプレ:素晴らし大変良い製品です。(テンプレ)

保守作業(備忘録)

〇 交換品

グロバット 60B24L @¥5899

カーラフィラノーズ製でアジアのユアサ工場でドイツ技術を取り入れた製品

だそうです(まゆつば)

保守作業(備忘録)

まあ、車の使用形態が、毎日乗る、、毎週釣りへ汗

なもんで、、

バッテリーには、いい使用環境だと思われOK

長持ちを希望しますちょき

〇 シグナス メンテ

バッテリー交換&オイル交換

前回、バッテリー交換して1年汗

MT7B4 

朝、セルがよわよわしく成ったので交換しました。

バッテリーが悪いわけではないと思います。

原因は、在宅勤務が増え

乗る機会が減ったためだと思います。

交換後、0.7Aで8時間充電確認できたので

容量もありそうです。


保守作業(備忘録)


今回は、以前良かったOK

CT7B-4 安いやーつ(笑)

こちったら、翌々日到着しました。

外装箱はないですが(笑)

保守作業(備忘録)

ついでに、、エンジンオイルとギアオイルも交換

吸わせてポイ

って、エンジンオイルの状態解りずらいですね汗

保守作業(備忘録)

走行距離 25366km

前回走行から2400km弱


保守作業(備忘録)

今年も、頑張って通勤よろしくニコニコ

以上、自分の備忘録で済みません(^^ゞ






このブログの人気記事
連週末カマス
連週末カマス

芦ノ湖でウェーディング他
芦ノ湖でウェーディング他

2021年初釣り
2021年初釣り

芦ノ湖で手漕2 (汗)
芦ノ湖で手漕2 (汗)

芦ノ湖で手漕(汗)
芦ノ湖で手漕(汗)

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
モミモミ
シグナスX フロントフォーク交換
シグナスXリアショック交換
シグナスX oil交換
シグナス バッテリー交換
ドライブベルト
同じカテゴリー(バイク)の記事
 モミモミ (2020-08-20 06:38)
 シグナスX フロントフォーク交換 (2020-04-26 14:49)
 シグナスXリアショック交換 (2020-04-25 16:50)
 シグナスX oil交換 (2020-02-17 22:18)
 シグナス バッテリー交換 (2019-11-30 15:50)
 ドライブベルト (2019-11-13 21:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保守作業(備忘録)
    コメント(0)